2007年03月08日
やっぱりデカかった... : Dodge篇
「やっぱりデカかった」シリーズ、GM、フォードとくれば最後はやはりダッジ。なので探してきました。前回、前々回紹介したシルバラードやF250と互角に戦える?ラムを。

向かった先は、以前にもこのブログで紹介したことがあるショップ、4Wheel Parts
。モンスターP/Uを見つけるにはここしかありません。そこで発見したのがこのラム。
このサイドステップ、パッと見3つ目のステップは必要があるのかどうかちょっと疑問が湧きましたが、恐らくベッドにアクセスする為のステップ?このラムにはシェルが付いていますが、本来はそうなのかもしれません。いやいや、今回探しにきたのはこんなもんじゃないんです。

ありました!工場からもはみ出てしまう (笑) ラムが!

よくわかりませんが、足回りはスゴい事になっているようです。

「デカかったシリーズ」、トドメはこのラム。特筆すべきはこの車高。後ろにちょこっとだけ写っているショップスタッフに注目。30センチ前後の台を使わないとベッドに届かないようです。当然エンジン周りのメンテナンスも大変ですね。オイルチェックをするだけでも脚立が必要です。(笑)


向かった先は、以前にもこのブログで紹介したことがあるショップ、4Wheel Parts
。モンスターP/Uを見つけるにはここしかありません。そこで発見したのがこのラム。

このサイドステップ、パッと見3つ目のステップは必要があるのかどうかちょっと疑問が湧きましたが、恐らくベッドにアクセスする為のステップ?このラムにはシェルが付いていますが、本来はそうなのかもしれません。いやいや、今回探しにきたのはこんなもんじゃないんです。

ありました!工場からもはみ出てしまう (笑) ラムが!

よくわかりませんが、足回りはスゴい事になっているようです。

「デカかったシリーズ」、トドメはこのラム。特筆すべきはこの車高。後ろにちょこっとだけ写っているショップスタッフに注目。30センチ前後の台を使わないとベッドに届かないようです。当然エンジン周りのメンテナンスも大変ですね。オイルチェックをするだけでも脚立が必要です。(笑)

ごめんなさぁ~い、まいりましたぁ~~!(><)
やっぱりフルサイズはインパクトが違いますね。
憧れますね。
タンドラ日記の存在を今日知りました!
タンドラに憧れるハイラックス乗りには、ラムちゃんはでかすぎです~(><)
ところでしもさんは何インチいくんですか?(笑)
はじめまして。P/Uやアメ車が似合いそうな素晴らしいところにお住まいですね。うらやましい限りです。
こちらこそはじめまして。P/Uは年々モデルチェンジの度にデカくなってきていますね。このままいくと一体どうなることやら。